プリムスから超おしゃれなキャンプギア「キャンプファイアシリーズ」が登場! 今年2016年、Primus(プリムス)から登場したキャンプファイアシリーズ。プリムスのHPにも書かれていますが、北欧らしいシンプルでおしゃれなデザインとプリムスの確かな製品が、アウトドアでの料理をとても楽しく、便利にしてくれそうです。 Read More
SnowPeak × Journal Standard relume今年もコラボT発売! 2016年 去年も発売されたスノーピークとジャーナルスタンダードレリュームのダブルネームTシャツですが、今年2016年も新作が発売されました!スノーピークのアパレルラインといえば、微妙に値段が高いうえに、アウトドア用なのか街着なのかよくわからず、これならパタゴニアとかでいいんじゃ・・・な印象があります。今回のコラボTシャツはどうでしょうか? Read More
Billboardのチャートで自分の生まれた年に流行っていた曲を調べてみる アメリカで最も権威がある音楽チャートBillboard(←wikiより)。ジャンル別にかなり細分化された膨大なチャートがあり、ホームページで全チャートを見られるのですが、実は、年月日を指定すると大分と昔のランキングまで見られます。自分の誕生日で検索すると、自分の生まれた年に流行っていた曲がわかったりと結構楽しくてハマります。 Read More
音楽好きは見逃せない!ユニクロTシャツ「UT Music Icons」2016年はなんとMisfitsも! 「低価格でそれなりに普通の服」のイメージのユニクロ。ブランドイメージの向上のためアンダーカバーやジルサンダー、ルメールとのコラボなどをしてますが、ユニクロのTシャツ「UT」のうち、ミュージシャンのシンボルやアルバムジャケットなんかをデザインした「Music Icons」シリーズが、音楽好きにはなかなか見逃せないものになってます。 Read More
Suedeっていつの間にか再結成してアルバムも出してたのね・・ 90年代のUKシーンを彩ったブリットポップの雄スウェード。当時、ロッキングオン信者だったこともあり、結構好きでした(まあ、今も好き)が、ブリットポップブームの終焉とともに解散。その後、ブレットアンダーソンのソロや再結成ライブなど、ちょこちょこ入ってくる情報を気にはしつつも、そのうち忘れてしまっていたのですが、なんと再結成後、アルバムまで出していたとのことで、ちょっと聴いてみました。 Read More
Bloggerで「AdSenseに登録する」ボタンがクリックできるようになりました! GoogleのサービスであるBloggerは、面倒な手間なく「Googleアドセンス」の利用ができて便利!らしいのですが、実際に試してみると、「現在あなたのブログは、Adsenseに承認されていません」と書かれてあり、登録ボタンもグレーアウトしてクリックできません。グーグルが詳細な審査基準を記載しているわけでもなく、困っていたのですが、ある日突然登録ボタンがクリックできるようになりました。ネットを見ていると同じように疑問を持っている方もいるようなので、当時の状況を参考に描いてみます。 Read More
フレーミングリップスがデビッドボウイ「Space Oddity」のカバーをリリース。他にもこんなカバーが! 以前にも追悼で、ライブでデビッドボウイの曲をカバーしていたフレーミングリップスですが、今度は「Space Oddity」のカバーを発売、YouTubeにオフィシャルMVも公開されています。フレーミングリップスらしい幻想的な雰囲気で、曲、MVともにとってもカッコ良いです。 Read More